シティホテルやビジネスホテルに宿泊するとなると、高い料金がかかるため、「できるだけ宿泊費を抑えたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。
そのような方におすすめなのが、安い料金で宿泊できるカプセルホテルです。気軽に宿泊できるのはもちろん、最近では女性専用のホテルも多くあり、女性一人でも安心して利用できるのが魅力です。
カプセルホテルと聞くと男性やビジネスマンが利用するイメージがある方も多いかもしれませんが、最近ではオシャレかつ通常のホテルと変わらない充実した設備が備えられているところも多く存在します。
今回は横浜でおすすめの女性向けカプセルホテルを7つご紹介しますので、これからカプセルホテルの利用を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
横浜の女性専用エリアのあるカプセルホテルおすすめ7選!
カプセルプラス横浜 サウナ&カプセル
この投稿をInstagramで見る
「カプセルプラス横浜 サウナ&カプセル」は横浜駅から5分のところに位置する好立地のカプセルホテルです。
ホテルから出てすぐに西口の繁華街エリアが広がっているため、プライベート・ビジネス問わずどのようなシチュエーションでも気軽に利用できます。
1階ラウンジには仕事の作業場となるデスクがあるため、ビジネスシーンでも大活躍のカプセルホテルです。
女性には専用フロアと個室シャワーを設けているため、一人でも安心して利用できるのが魅力ですね。
ホテル内は清潔感を感じられる内装となっており、カプセルベッドタイプは電源コンセントが完備されているため、スマホや電子機器の充電も可能です。
シンプルながらも最低限の機能が充実しているうえ、リーズナブルな価格で宿泊できるのもポイントです。
設備:ラウンジ/個室シャワーブース/ランドリー/電子レンジ/電子ケトル/自動販売機
住所:神奈川県横浜市西区北幸2丁目1-5
アクセス:JR横浜駅西口より徒歩5分
公式サイト:カプセルプラス横浜 サウナ&カプセル
Tabist MAYUDAMA CABIN
「Tabist MAYUDAMA CABIN」はカプセルとホステルが融合した新しいカタチの宿泊施設です。最寄り駅からのアクセスが非常によいため、観光や食事の際にも利便性がよいと評判です。
2320年6月にリニューアルオープンしたため、高い快適性を誇り、清潔感もしっかりと感じられるため、昔からあるカプセルホテルのイメージを覆してくれること間違いなしでしょう。
最新のカプセルホテルに宿泊したいという方には特に満足できる内容となっているはずです。
また、アメニティも豊富に用意されており、クレンジングオイルや化粧水など女性にも嬉しい内容が揃えられているのは一番の魅力かもしれませんね。
2階は女性専用フロアとなっているため、女性一人の宿泊でも安心して利用できるはずです。
スカイスパYOKOHAMA
「スカイスパYOKOHAMA」はカプセルホテルとしてだけではなく、スパやサウナ、レストラン、コワーキングスペースとしての利用も可能なホテルです。
「地上14階の天空スパ」をコンセプトにしており、ドライサウナ・水風呂・バイブラバス・寝湯・高濃度炭酸温泉・休憩スペースを備える浴室はカプセルホテルとしての機能をはるかに超える充実のの内容となっています。
種類豊富なお湯を楽しめるため、老若男女ともに大人気なのはもちろん、スパだけで利用される方も多いです!
横浜駅東口から地下街直結となっているため、雨の日でも傘を差さずに来店できるのはうれしいですね!
また、コワーキングスペースとサウナが融合した、新しいコンセプト施設「コワーキングサウナ・KOOWORK(クーワーク)」も他店にはないオリジナル設備となっています。
設備:天空スパ/コワーキングサウナ/コワーキングスペース/レストラン
住所:神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル14F
アクセス:JR関内駅より徒歩1分
公式サイト:スカイスパYOKOHAMA
グランカスタマ 伊勢佐木町店
この投稿をInstagramで見る
「グランカスタマ」はカプセルホテル、インターネットカフェ、お風呂が一つになった新しいタイプの施設です。
宿泊部屋は全室鍵付き、完全個室で居心地を追求したプライベートルームとなっており、2人用の個室も用意されているため、カップルや女子会でも大人気のホテルです!
部屋の種類も豊富で、全面にマットが敷かれたオールフラットシートからリクライニングチェア、リクライニングマット、ロフト付きルーム、マーフィールーム、ブース席、キャビンなどがあります。
ラウンジや大浴場が備えられているうえ、施設利用時であれば24時間食べ放題の特製カレーもグランカスタマの目玉サービスとなっています。
ただのカレーではなく、体に優しい薬膳効果を含んだスパイスを多く使用しているため、健康食として楽しめるのがうれしいですね!
設備:大浴場/レストラン/ラウンジ/ワークスペース/シャワー/洗濯機/乾燥機
住所:神奈川県横浜市中区長者町7-115 TC42長者町ビル 2F
アクセス:JR関内駅より徒歩7分
公式サイト:グランカスタマ 伊勢佐木町店
global cabin横浜中華街
この投稿をInstagramで見る
「global cabin」は女性専用スペースが設けられているカプセルホテルです。室数限定ではありますが、朝食付きのお得なプランもあるため、「朝ごはんもホテルで済ませたい」という方や忙しい方にも特におすすめです。
朝食付きのプランにした場合、ご当地逸品料理を楽しめるのも魅力で、あつあつのふかひれ餡をご飯にかけて楽しめるのが魅力です。
また、地下にある男女入替ヒーリングスパは手足を伸ばしてゆっくり温まれると評判で、スタッフが吟味して考えたヒーリング音楽を聴きながら至福のひと時を過ごせます。
客室は秘密基地感覚のキャビンルームになっており、複数利用も可能です。2階が女性フロアとなっているため、男性の目を気にせずに過ごせるのが魅力ですね!
設備:ヒーリングスパ/女性専用ラウンジ/自動販売機/喫煙ブース/漫画コーナー/ランドリーコーナー
住所:神奈川県 横浜市中区山下町166
アクセス:元町中華街駅より徒歩5分
公式サイト:global cabin横浜中華街
横浜みなとみらい万葉倶楽部
この投稿をInstagramで見る
「横浜みなとみらい万葉倶楽部」は女性専用カプセルキャビンが設置されているカプセルホテル兼温泉施設です。都市の温遠郷として老若男女問わず人気があります。
古来より名湯として知られる「熱海温泉」と「湯河原温泉」の源泉から毎日タンクローリーで運ばれてくる素晴らしい泉質のお湯は、心と身体を解きほぐしてくれること間違いなしでしょう。
展望足湯庭園や露天風呂などもあり、女性限定でナノサイズの温かいミストが身体を優しく包み込む、「ナノクラ」も楽しめます!
レストランやゲームコーナーなど、滞在中楽しめる施設も充実しており、プライベートカプセルキャビンはカプセルタイプの半個室のスペースで足を伸ばしてゆったりとくつろげるのが嬉しいですね!
設備:大浴場/レストラン/リラックスルーム/エステ/スパ/岩盤浴/卓球コーナー/読書スペース/卓球コーナー/ゲームコーナー/キッズランド
住所:神奈川県横浜市中区新港2-7-1
アクセス:みなとみらい駅より徒歩5分
公式サイト:横浜みなとみらい万葉倶楽部
リゾートカプセル桜木町
「リゾートカプセル桜木町」はカプセルを超えた高級リゾートカプセルホテルとして女性からも人気が高い施設です。
落ち着いた雰囲気のシックな木目調の館内は、昔からあるようなカプセルホテルではなくシティホテルとも思える上質な雰囲気を醸し出しています。
カプセルのタイプは、スタンダードキャビンとプライベートキャビンの2タイプ用意されており、キャビン内には液晶テレビ、調光機能付き照明、目覚まし時計が完備されているため、必要な設備がすべてそろっているのが嬉しいポイントです。
ベットはアメリカサータ社製仕様の最高級マットレスと羽毛布団になっているため、疲れた心と身体をしっかりと休ませてくれるでしょう。
大浴場やサウナのほか、カプセルホテルには珍しいプールもついているため、体を動かしてリフレッシュしたい方にもおすすめです。
横浜の女性向けカプセルホテルによくある質問
カプセルホテルの料金相場はいくら?
横浜にあるカプセルホテルの料金相場は5,000円~7,000円程度ですが、かなりリーズナブルな価格で宿泊できるホテルも存在します。
例えばスカイスパYOKOHAMAは2,600円~、カプセルプラス横浜 サウナ&カプセルは3,400円~、Tabist MAYUDAMA CABINは4,600円~とかなりリーズナブルな価格で宿泊できるため、「できるだけ宿泊費用を抑えたい」という方にもおすすめです。
もちろんリーズナブルな価格であっても満足できる設備が付属しているうえ、よりリラックスできる環境を提供するための施設も用意されているため、高い満足感を得られるのではないでしょうか。
未成年はカプセルホテルに泊まれるの?
未成年がカプセルホテルに宿泊したい場合、基本的には保護者同伴でなければなりません。しかし、高校生くらいの子どもの場合は保護者署名の同意書を提出すれば宿泊できる場合もあります。
18歳以上の場合は何も制限なく泊まれることも多く、受験やコンサートの遠征の際にカプセルホテルを利用している方も多いでしょう。
各ホテルによって対応が異なるため、泊まりたいホテルが見つかったらまずはホテルに宿泊の可否を問い合わせることをおすすめします。
また、本記事でご紹介したホテルの中では「カプセルプラス横浜 サウナ&カプセル」のみ未成年でも宿泊可能です。
12~17歳の方は保護者同伴、または保護者の署名が入った同意書の提出が求められるため、一度問い合わせたうえで準備して宿泊するようにしてください。
まとめ
横浜には女性が一人でも安心して泊まれるカプセルホテルが複数存在します。女性専用フロアやエリアなどが設けられているホテルであれば、男性の目を気にせず、セキュリティ面でも安心して利用できるのではないでしょうか。
また、リーズナブルな価格にも関わらず、さまざまな設備や施設が付属しているため、ただ泊まるだけではなくリラックスできるのもカプセルホテルのよいところですね!気になるホテルが見つかったら、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。